<シュノーケリング> カテゴリーの記事
海から山までファミリープラン2021/04/04
最高のお天気に恵まれた初日は釣りとシュノーケルの海遊びでガッツリと魚と戯れました。
2日目は悪天候になりましたがナーラの滝トレッキング、舟浮、イダの浜、水落の滝など陸域の自然や観光をのんびり楽しみました。
釣り三昧社員研修旅行2021/04/03
毎度西表島を全力で楽しむ社員研修旅行です!
これ以上ない最高のコンディションに恵まれ、餌、ジギング、キャティング、泳がせ、オカッパリなど各々が好きな釣りを自由に楽しみました。
家族で神島へ!2021/04/01
最高のお天気に恵まれ、夢の大物を求めて神島に行ってきました。結果は・・怪物に打ちのめされてしまいました・・・。
しかしお昼休憩のシュノーケリングが最高に気持ちよかったですね!
のんびりファミリープラン2021/03/30
石垣島からの日帰りツアーでしたが、穏やかな晴天に恵まれ、五目釣り、海水浴、シュノーケリングなどのんびりと楽しめました。
西表島大満喫ファミリー2021/03/29
マングローブ、サンゴ礁、深海までの釣り、干潟遊び、シュノーケリング、ジャングルトレッキング・・・目まぐるしく変わるお天気の3日間でしたがガッツリと西表島を満喫できました!
チャーターシュノーケリング2020/11/20
前回のシュノーケリングで泳ぎ納めかと思っておりましたが、またまた泳いできました・・ガッツリと!
器材持参のスキンダイバーで深場の魚ポイントがリクエストでしたが、浅場から深場までバラエティー豊かな西表の海を案内し国内外の様々な海を泳ぎ歩いた彼女たちも大満足の1日でした。
マングローブ&リーフ+シュノーケリング2020/11/15
持参したパックロッド1本で可能なライトキャスティングとシュノーケリングのリクエスト。
魚のご機嫌はイマイチでしたが、ランガンを繰り返して何とかザックリと西表のフィッシングスタイルをご紹介できました。トップのマングローブジャックで始まりロウニンアジで〆てもらいました!
今年最後?のシュノーケリングは水温26℃、お天気にも恵まれ外洋にも出れてカメもいっぱい、癒し系も最高のコンディションで楽しめました。
次回は専用のタックルでガッツリと攻めこみましょう!
ジギング&シュノーケリング2020/10/15
旦那様はジギング、奥様はシュノーケリングがメインの楽しみでしたが・・どちらもガッツリと楽しめましたね!
ジギングは初めての奥様でしたが・・SLJタックルのためアタリが多く、数は旦那様をあおりまくり爆釣! 型はしっかりと旦那様でよかったですw
シュノーケリングは奥西表が大好きな奥様でしたが今回は新たなフィールドへ! 大物ポイントではナポレオンやカンムリブダイの群れに出会い感激でした!!
チャーターシュノーケリング 2020/10/04
大物と珍魚を求めてガッツリと1日泳いできました!
マンタは今回もハズレでしたが、GT(巣穴発見!)、ナポレオン(いっぱい)、コクハンアラ(怪物クラス)、サメ、カメなどの大物の他に、サンゴ礁ではイラブチャー、ミミジャーなどの美味しい系、砂浜キラキラ系では初対面のパーミット(マルコバン)、リクエストのトウアカクマノミなど癒し系も交えて充実したシュノーケリングでした。
チャーターシュノーケリング 大物を求めて・・2020/09/29
西表の海が大好きなゲストから普段いかないエリアへのリクエスト。お天気のスッキリしない1日でしたがガッツリ泳いできました。朝一はマンタ狙いでしたが残念ながら不在、その後は大物ポイントを数か所まわりナポレオン(残念ながら写真なし)、ネムリブカ、アオウミガメ、その他さまざまな魚達と出会えました。次回は太陽が差し込むときにまた遊びに行きましょう!